北陽建設株式会社 |
山を緑に | |||
![]() |
社団法人全国特定法面保護協会はじめとし、ミラクルソル協会・全国SF緑化工法協会・全国土壌菌工法永久緑化協会・長野県ジオファイバー協会・長野県エコサイクル緑化協会・長野県リサイクル緑化協会等に加盟し、自然を活かしながら、また自然を配慮した工法を検討し、景観性・環境性に優れた施工を心掛けています。 |
||
![]() |
砂質土と連続繊維をジェット水と共に噴射・混合させて法面に構築する連続繊維補強土を柱に、補強鉄筋工と樹林化等の質の高い植物社会を形成する緑化工の3つを組み合せた連続繊維複合補強土工法です。 法面保護タイプと擁壁タイプとあり、適用分けが可能です。 |
||
![]() |
私達が汚した生活雑排水を下水道処理センターで処理する過程で発生する「下水汚泥」と、廃材対象となっている県内の「間伐材や支障木」などをチップ化し、再利用する環境に優しいリサイクル緑化工法を御提供します。 | ||
![]() |
高次団粒吹付技術を駆使したSF・TG・ER・MF緑化システムや、建設副産物であるアスファルト破砕物を人工土壌として再利用する資源循環型のミライクル緑化工法、切土や盛土によって失われた自然の表土と同等な生育基盤を復元する土壌菌吹付工法等、様々な緑化工法をご提案・ご提供できます。 | ||
![]() |
<加入協会> Q&Sフレーム協会、簡易吹付法枠協会 ノンフレーム工法研究会 等 法面全体をコンクリート構造物で全面覆うのではなく自然を残したり緑化して復元できる工法を積極的に採用しています。 |