![]() ![]() |
令和元年度第27回(ローカル)ミラクルソル協会による 「環境と防災と維持管理技術」技術研修会(CPDS・CPD認定研修会)開催 |
||||
令和元年11月21日、唐津市高齢者ふれあい会館「りふれ」にて、令和元年度第27回(ローカル)ミラクルソル協会主催による「環境と防災と維持管理技術」技術研修会(共催:佐賀県ジオファイバー協会・佐賀県ニューレスプ協会・SWライナー工法協会)を開催し、地元建設コンサルタント、建設業者、ミラクルソル協会員等、約120名の方々が参加した。 | ||||
冒頭、ミラクルソル協会理事長の原裕(日本建設技術且ミ長)は、「最近では毎年のように豪雨災害や台風災害などが全国的に頻発している。これは地球温暖化による気候変動が原因と思う。以前は大阪より九州の方が平均気温が高かったが、最近では逆転している。」と説明し、「国土交通省より2015年1月と2016年2月に(一社)斜面防災対策技術協会の「地すべり防止工事士」の地すべり・斜面災害・急傾斜等、計画・調査・設計・工事・維持補修について認可されたので活用してもらいたい。」と挨拶をした。 | ||||
![]() 講演の様子
ミラクルソル協会理事長 日本建設技術 社長 原 裕 |
||||
![]() 講演の様子
日特建設 事業部 技術部 岩ア 玄之 次長 |
||||
![]() 講演の様子
日本建設技術 企画開発戦略本部 金丸 彦一郎 部長 |
||||
![]() 講演の様子
旧SHS永久アンカー協会 原 常任理事 |
||||
![]() 講演の様子
岡三リビック潟潟oイブ創新部 鳥飼 貴人 部長 |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
ミラクルソル協会 副事務局 武冨 友徳 記 | ||||
九建日報(2019.11.22) 佐賀建設新聞(2019.11.23) C-net通信さが(2019.11.27) 建設通信新聞(2019.11.28) |
■詳細 | |
日時: | 令和元年11月21日(木)9:00〜17:00(受付8:30より) |
技術研修会場: | 唐津市高齢者ふれあい会館「りふれ」 ホール(1F) 唐津市二タ子3-155-4 TEL 0955-72-9611 |
参加予定数: | 180名(先着順、定員に達し次第締め切ります。) |
参加費: | 官公庁:無料、コンサルタント・建設会社:2,000円、協会員:1,000円 (振込先は、別紙の申込み用紙に記載。尚、第一部・第二部のみでも同額です。) |
対象者: | 官公庁、コンサルタント、建設会社、ジオファイバー協会会員、ニューレスプ協会会員、SWライナー工法協会、ミラクルソル協会会員 |
主催: | ミラクルソル協会 (http://www.miracle-sol.gr.jp/) |
共催: | 佐賀県ジオファイバー協会 佐賀県ニューレスプ協会 SWライナー工法協会 |
プログラム(第一部) | |
08:30〜09:00 | 受 付 |
09:00〜10:30 | 講 演: 「ミラクルソル工法の環境負荷低減技術」 講 師: ミラクルソル協会 理事長 博士(工学) 原 裕 |
10:30〜12:00 | 講 演: 「環境防災技術から法面維持管理まで」 講 師: 日特建設(株) 九州支店 事業部 技術部 次長 岩ア 玄之 |
12:00〜12:30 | 休 憩 |
12:30〜13:00 | 講 演: 「パネルディスカッション:水と土と緑の環境を創出するミラクルソル工法 ・ジオファイバー工法・ニューレスプ工法・親杭パネル壁工法」 講 師: 日本建設技術(株) 企画開発戦略本部 部長 金丸 彦一郎 講 師: (株)ニッケン 商事部 係長 武冨 友徳 講 師: 日特建設(株) 九州支店 事業部 技術部 次長 岩ア 玄之 |
プログラム(第二部) | |
12:30〜13:00 | 受 付 |
13:00〜13:30 |
講 演: 「水産分野でのクリスタルバイオの活用状況」 講 師: 日本建設技術(株) 企画開発戦略本部 部長 金丸 彦一郎 |
13:00〜13:30 |
講 演: 「SHS永久アンカー工法の構造とそのメリット」 講 師: 旧SHS永久アンカー協会 常任理事 博士(工学) 原 裕 |
14:30〜15:00 |
講 演: 「パネルディスカッション:クリスタルバイオ工法・SHSアンカー工法 ・SWライナー工法」 講 師: 日本建設技術(株) 企画開発戦略本部 部長 金丸 彦一郎 講 師: (株)ニッケン 商事部 係長 武冨 友徳 講 師: 岡三リビック(株) 九州支店 部長 瀬頭 良樹 |
15:00〜16:30 |
講 演: 「管更生技術の現状(SWライナー工法技術審査証明改定の報告)」 講 師: 岡三リビック(株) リバイブ創新部 部長 鳥飼 貴人 |
16:30〜17:00 | 【質疑応答】 講 師: ミラクルソル協会 理事長 博士(工学) 原 裕 講 師: 日本建設技術(株) 企画開発戦略本部 部長 金丸 彦一郎 講 師: 日特建設(株) 九州支店 事業部 技術部 次長 岩ア 玄之 講 師: 岡三リビック(株) リバイブ創新部 部長 鳥飼 貴人 |
■お問合せ窓口 | |
ミラクルソル協会 副事務局 | |
住 所: | 佐賀県唐津市北波多徳須恵1412-5 |
TEL: | 0955-64-2164 |
FAX: | 0955-51-2193 |
担 当: | (株)ニッケン 担当者 武冨 |
キーワード: | 廃棄物,ガラス廃材,再資源化,発泡廃ガラス,FWG,軽量,高強度,粒度調整,環境緑化(ミラクルボール緑化工法,MBSS工法,FWGウッドチップ工法,サークルボード緑化工法),環境土木(FWG軽量盛土工法,FWG軽量混合工法,FWG透保水性舗装工法,FWGグリーンペイブメント工法),水環境工法(河川・ダム湖・湖沼・海域・工場排水・工事現場排水の浄化) |
![]() |