![]() ![]() |
|
平成16年度(第5回)ミラクルソル協会 総会 |
|
平成16年5月21日(水)、KKR HOTEL TOKYO に於いてミラクルソル協会の平成16年度(第5回)総会が開催された。平成15年度事業報告・収支決算報告に続き、平成16年度の事業計画・収支予算の審議が行われた。その後、原 裕 協会理事長によるミラクルソル工法関連説明があり、FWG屋上緑化工法、ウッドグリーン工法、FWGウッドチップ工法、MBSS工法のモルタル面への応用)、透保水舗装工法等の追跡調査結果報告等が行われた。 又、平成14年2月に特許査定された発泡廃ガラス(ミラクルソル)を用いた軽量盛土工法の査定内容についての説明と、平成15年度に日本建設技術鰍ニ佐賀大学とで共同研究開発されたゼオライト化ミラクルソルの新素材の説明も併せて行われた。 その後、会場を移し、陣内参議院議員最高顧問の挨拶、佐賀大学教授鬼塚克忠顧問の挨拶と続き、太陽化工兜嵩c和男代表取締役の音頭で懇親会が行われ北海道三祐(株)早坂武男 代表取締役の締めで閉会となった。 また、平成16年6月9日、日刊工業新聞に創立5周年目を迎えたミラクルソル協会についての記事が掲載された。 これまでのミラクルソル工法普及活動、水質浄化等今後の研究開発、用途開発にむけての事業活動等の話が紹介された。 平成16年6月9日(水) 日刊工業新聞に掲載 |
|
![]() |
![]() |
原 裕協会理事長による開会の挨拶 | 原 裕協会理事長による工法等の説明 |
![]() |
![]() |
陣内孝雄協会最高顧問の挨拶 | 佐賀大学教授 鬼塚克忠 協会顧問の挨拶 |
![]() |
![]() |
左から原理事長、陣内最高顧問、鬼塚教授、 太陽化工梶@武田 代表取締役、西村事務局長 |
太陽化工梶@武田和男 代表取締役の挨拶 |
![]() |
![]() |
懇親会 | 北海道三祐(株)早坂武男 代表取締役による 閉会の挨拶 |
|
|
![]() |