“ミラクルソルを用いた水質浄化システム”
佐賀県トライアル発注に採択


平成16年度第1回目の「佐賀県トライアル発注」に採択された“ミラクルボードソイルストップ工法”に続き、第2回目の「佐賀県トライアル発注」に応募していた協会員の日本建設技術(株)の“ミラクルソルを用いた水質浄化システム”が今回応募数26製品(19社)の中から6社6製品の内の1件として選定された。
第1回目の“ミラクルボードソイルストップ工法”はすでに佐賀県武雄農林事務所から発注を受け、現在施工中である。
今回採択された“ミラクルソルを用いた水質浄化システム”は、過去に採択された2つの斜面緑化工法とは異なる、水質浄化という新しい分野での技術を、ミラクルソル工法の新技術・新工法としての成果を期待する。

トライアル発注製品
製品名 製品の概要 使用(施工)場所等 発注(購入)する効果
ミラクルソルを用いた水質浄化システム 高度な水質浄化が可能となる、廃ガラスを再利用した発泡廃ガラス 玄海水産振興センター アカウニの産卵用の親ウニは、半閉鎖式で飼育水を循環して養成しており、海水のろ過は不可欠である。当該製品を使用することで、これまでのろ材に比べ経済的に親ウニ養成のための飼育水を浄化することができる。


平成16年10月22日(金) 佐賀新聞に掲載

平成16年10月23日(土) 佐賀建設新聞に掲載