![]() ![]() |
|||||||||||||
平成16年度(第8回)「ミラクルソル工法」技術講習会 |
|||||||||||||
平成16年11月5日(金)13:30〜16:30、山形市の山形ビッグウィングにおいて、ミラクルソル協会主催・廃棄物学会後援による東北地区の官公庁・公団・コンサルタント・建設業者を対象にした平成16年度(第8回)「ミラクルソル工法」技術講習会が開催された。 特別講演として、国土交通省東北地方整備局企画部技術調整管理官の森田 義則氏による「最近の公共事業の動向」と協会理事長 原裕による廃棄物の再資源化により、地球温暖化現象の抑制に貢献できる「環境に配慮したミラクルソル工法―最新の斜面緑化工法と環境土木工法―」:についての工法説明(下記に示す)を行った。
司会を協会理事 松尾伸タナベエンジニアリング梶@代表取締役が務め、同じく理事の鈴木敏幸共和防災建設椛纒\取締役が閉会の挨拶を行い無事終了した。 平成16年11月15日(金) 建設新聞(東北地区)に掲載 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
協会理事長 原 裕 開会の挨拶 |
国土交通省東北地方整備局 企画部技術調整管理官 森田 義則氏特別講演の様子 |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
協会理事長 原 裕 工法説明の様子 |
受講者聴講の様子 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |