![]() ![]() |
|
平成17年度(第6回)ミラクルソル協会総会 開催 |
|
平成17年5月19日(木)、KKR HOTEL TOKYOに於いてミラクルソル協会の平成17年度(第6回)総会が開催された。 平成16年度事業報告・収支決算報告に続き、平成17年度の事業計画・収支決算の審議が行なわれた。その後、原裕理事長がミラクルソル環境緑化工法(MBSS工法によるモルタル斜面の緑化)と新特許工法(軽量コンクリート吹き付け工法・ウッドグリーン工法)の説明を行なった。続いて、同協会顧問・荒木宏之教授(佐賀大学低平地研究センター副センター長)がミラクルソルによる水環境の改善と題した「ミラクルソルとゼオライト化ミラクルソルを使った水質浄化工法」についての説明を行なった。 その後、会場を移し懇親会が行なわれた。最高顧問・陣内参議院議員の挨拶で、佐賀県の湾岸道路や、有明海の再生にミラクルソル工法が効果を発揮できるのではないか等の話があり、ミラクルソル工法普及のために御指導を頂いている。 太陽化工叶ャ田和男代表取締役の乾杯の音頭で懇親会が始まり、協会顧問・鬼塚克忠教授(佐賀大学都市工学科)より挨拶が行なわれた。 開発コンクリート椛蜍v保健二代表取締役が閉会の挨拶を行ない総会を終了した。 日刊建設工業新聞(2005.5.24) |
|
![]() |
![]() |
平成17年度(第6回)ミラクルソル協会総会 | 原理事長によるミラクルソル工法の説明 |
![]() |
![]() |
鬼塚顧問の挨拶 | 懇親会の様子 |
|
|
![]() |