平成17年度(第9回)「ミラクルソル工法」技術講習会

 平成17年11月16日(水)13:30〜17:00、新潟県新潟市の興和ビルにおいて、ミラクルソル協会主催・廃棄物学会後援による「平成17年度(第9回)“ミラクルソル工法”技術講習会」が開催された。
 特別講演として、国土交通省北陸地方整備局企画部技術開発調整官の穂刈正昭氏による「公共事業に関する最近の話題」、当協会の原裕理事長による「ミラクルソルを用いた環境緑化工法と環境土木工法」、当協会顧問の荒木宏之佐賀大学教授による「ミラクルソルが拓く新しい水質浄化技術」についての工法説明が行われた。
 講習会は、北陸地区の官公庁・コンサルタント・建設業者を対象に行なわれ、約80名の参加人員で活発な意見交換が行なわれた。

建設工業新聞(2005.12.2)

国土交通省 穂刈正昭氏の講演 原理事長の講演
荒木宏之協会顧問(佐賀大学教授)の講演 曽根原幸好協会理事の閉会挨拶