![]() ![]() |
|
平成18年度(第10回)「ミラクルソル工法」技術講習会 |
|
平成18年8月10日(木)13:30〜17:00、沖縄県那覇市のメルパルク沖縄1F『歓会の間』に於いて、ミラクルソル協会主催、廃棄物学会・(社)沖縄県測量建設コンサルタンツ協会後援による平成18年度(第10回)「ミラクルソル工法」技術講習会が行なわれた。 講演会では、内閣府沖縄総合事務局開発建設部技術管理官 田村圭司氏による「公共事業に関する最近の話題」と題した特別講演の後、原裕協会理事長による“ガラス廃材を再資源化したミラクルソルのクラスター構想 〜建設分野への有効利用〜”及び佐賀大学教授低平地研究センター長・ 荒木宏之協会顧問による“ミラクルソルを用いた水質浄化技術の機能評価と展望”の両講演が行なわれた。 司会進行をタナベエンジニアリング代表取締役・根尾伸協会理事、閉会の挨拶を共和防災建設椛纒\取締役・鈴木敏幸協会理事が行なった。出席者数は約90名。 沖縄建設新聞(2006.8.23) 骨材情報紙アグリゲイト(2006.9.11) |
|
![]() |
![]() |
原 裕 協会理事長 | 内閣府 沖縄総合事務局開発建設部 技術管理官 田村圭司氏 |
![]() |
![]() |
佐賀大学教授低平地研究センター長 荒木宏之 協会顧問 |
共和防災建設椛纒\取締役 鈴木敏幸 協会理事 |
|
|
![]() |