![]() ![]() |
|
「第9回・斜面防災対策技術フォーラム'06」新潟 |
|
平成18年11月1日、新潟県新潟市の朱鷺メッセマリンホールにて「第9回斜面防災対策技術'06」が開催された。 (社)斜面防災対策技術協会(旧社団法人地すべり対策技術協会)では、斜面防災に関する技術力向上のために、毎年「斜面防災対策技術フォーラム」として、斜面防災対策事業に携わる若手技術者の技術発表・特別講演・関連機器展示会・現地見学会・技術交流会等の企画をおこなっている。 来賓には泉田裕彦新潟県知事、中越地震対策工事を担当された亀江幸二国道交通省砂防部長などがお見えになり、国内でのフォーラムへの関心の高さが伺えた。 特別講演後には各分科会に分かれ技術発表が行われた。ミラクルソル協会員の日本建設技術鰍ゥら企画情報推進本部・金丸純司主任がB−2(がけ崩れ対策工)分科会に参加し、災害の早期復旧に関する発表をした。内容は当初、現場打ちのアンカー付き親杭式土留擁壁での災害復旧計画であった災害現場で、プレキャストの親杭土留め擁壁「親杭パネル」を使用し、背面埋め戻しに「FWG軽量盛土」を採用することで土圧を軽減し、アンカー工を省く事で施工性の向上、工種の削減から結果的にコスト縮減・早期復旧に成功した事例を紹介した。(アンカー工を必要としないためその分メンテナンスが軽減される利点もある。) 発表後、軽量盛土における地山からの排水処理についての質問があり、「FWG軽量盛土に使用するミラクルソルは透水性が良く他の軽量盛土材において問題とされる排水不良などの問題は無い」と答えている。その点は他のモルタル系や発砲スチロール系の軽量盛土に比べて、突発的降雨による水位上昇などが懸念される昨今、盛土材として優位性がある事を理解いただけたと思う。 日本建設技術(株) 企画情報推進本部 金丸純司 記
(社)斜面防災対策技術協会 |
|
![]() |
![]() |
フォーラム全体会場 | 泉田裕彦 新潟県知事の挨拶 |
![]() |
![]() |
長島忠美 衆議院議員特別講演 | 亀江幸二 国土交通省砂防部長の挨拶 |
|
|
![]() |