平成20年度(第9回)ミラクルソル協会 総会

 平成20年5月8日(木)、KKR HOTEL TOKYOにてミラクルソル協会総会を開催した。
 20年度事業計画として、技術講習会や現場見学会の開催、官公庁やコンサルタントへのPR活動を積極的に展開していく方針を決定した。
 挨拶に立った原裕理事長は、「建設業の新分野進出に関して、地方の建設会社の6割以上が環境分野に進出したいと考えている。しかし、体力が落ち、経営転換出来ない会社も増えている。ミラクルソルを活用した技術力を営業力とし、経営に生かしてほしい」と全国から集まった会員企業に訴えた。そして、「リサイクル材としての用途など、これまで以上に良いものを提案していきたい」と話した。
 総会終了後、理事長の原 裕が『2007年度の活動と環境緑化・環境土木工法の最近の取組』、協会顧問の荒木宏之佐賀大学教授が『ミラクルソルの水質浄化特性』について、CPDS認定講習会として約2時間の講演を行った。その後、会場を移し懇親会が行われた。

佐賀建設新聞(2008.5.13)
建通新聞 東京(2008.5.13)


原裕理事長 挨拶 原裕理事長による講習会
荒木宏之佐賀大学教授による講習会 大淵充博理事 挨拶
陣内孝雄最高顧問 挨拶 懇親会の様子