「ベンチャーサミット SAGA 2009」出展

 平成21年9月11日(金)〜12日(土)の2日間、平成17年に閉店した老舗スーパー「窓乃梅」(佐賀市呉服元町商店街)において、呉福万博実行委員会(佐賀県ベンチャー交流ネットワーク、佐賀芸術物語、ばるん)主催で「ベンチャーサミット SAGA 2009」が開催された。ミラクルソル協会員の日本建設技術梶A他12社がブースを出展した。
 開会式には、佐賀県ベンチャー交流ネットワーク会長の熊本重徳氏、佐賀市長の秀島敏行氏、(財)佐賀県地域産業支援センター理事長の吉野正彦氏が挨拶を行い、テープカットは前述の3名に加えて佐賀県ベンチャー交流ネットワークの幹事2名で行われた。
 日本建設技術鰍ゥらは、企画開発戦略本部 技術研究所 水環境研究室の松尾保成室長、佐賀支店の福田浩子主任、技術研究所 地盤研究室の下田洋平研究員、技術研究所 水環境研究室の飯田拓史研究員が来訪者に対応し、靴用・ブーツ用脱臭材のミラクルキャッチャーを初め、園芸用保水材のミラクルボールなどの展示・販売を行った。

日本建設技術梶@企画開発戦略本部 技術研究所 下田洋平  記

開会セレモニー テープカット
古川康 佐賀県知事(左)
日本建設技術梶@ 松尾保成室長(右)
日本建設技術梶@福田主任
日本建設技術梶@下田研究員 日本建設技術梶@飯田研究員