平成21年9月23(水)〜26日(土)の4日間、韓国の仁川(インチョン)市の松島(ソンド)コンベンシアにて、第3回国際道路交通博覧会が開催された。ミラクルソル協会員の日本建設技術鰍ヘ、ミラクルソルを用いた軽量盛土工法、斜面緑化工法、水質浄化工法などについてパネル出展し、技術研究所の牛原裕司主任(地盤環境研究室)と飯田拓史研究員(水環境研究室)が参加した。
期間中はマレーシア、オーストラリア、モンゴルなど世界各国から来場者があり、当社商品の紹介や情報交換をすることができた。特に斜面緑化工法に感心を持った方が多かった。展示会後には、サンプルの依頼やミラクルソルの特徴・水質浄化システム等についてメールでの問い合わせがあるなど、ミラクルソルに対して関心を持ってもらうことができ国際的にPRする有益な機会であった様に思う。
開催中は日本建設技術鰍ニ技術提携をしている韓国・ソウル本社のHyun E&C社の徐社長と金理事、社員の方々に応援していただき、無事終了することが出来た。
|