「2010建設テクノフェア・ISAP道のテクノロジー展」に出展

 平成22年8月1日(日)〜3日(火)、名古屋国際会議場にて、「2010建設テクノフェア・ISAP道のテクノロジー展」が開催され、ミラクルソル協会員の日本建設技術梶@技術研究所の松尾室長と飯田研究員が参加した。
 本展示会は舗装技術や高速道路の空間設計等を紹介する「道路分野」や、高性能と環境を融合した河川技術を紹介する「河川分野」、中部地方の大学等の技術・研究を紹介する「学校分野」など、全9分野から135の企業や団体が参加した。日本建設技術鰍ヘ地球にやさしい環境共生技術を紹介する「環境リサイクル分野」として出展し、廃ガラスをリサイクルした多目的環境材料「ミラクルソル」を用いた水環境工法、環境土木工法、環境緑化工法を展示し、パネルやパンフレットを用いて来場者へ説明を行った。来場者も一般の家族連れの方以外は、ほとんどが建設業関連の企業や官公庁の方で、より実務的な施工事例や、当社商品の特徴などを紹介できた。

日本建設技術梶@企画開発戦略本部 技術研究所 飯田拓史  記

会場入り口 会場の様子
説明を行う、日本建設技術梶@松尾室長 説明を行う、日本建設技術梶@飯田研究員