ホタルが舞うビオトープ 完成

 (株)西鉄グリーン土木では、ミラクルソルを用いて水質浄化を行いホタルが舞うビオトープの企画・設計・施工をしています。このたび各方面でビオトープが完成しましたので紹介いたします。
 このビオトープは、水循環系にミラクルソルを生物ろ過材として使用し、水質浄化を行うようにしています。現在、このミラクルソルを用いたビオトープは既に6現場完成しており、水質も良好な状態です。
 ビオトープに多孔質ろ過材ミラクルソルを用いる効果としては、物理的吸着と生物膜浄化にあり、水質を長期にわたり良好に保つことが出来き、ホタルや生物の生息に適しています。
 今後ともホタルが育つ美しい環境を身近に感じられるよう、ビオトープづくりに取り組んでいきたいと考えています。

株式会社西鉄グリーン土木 営業部設計企画課 高宮さやか  記

博多駅屋上ビオトープ(H23年2月竣工予定)
水量約160L(ミラクルソル70L使用)
水質:透明で良好(写真右上は水田)
大野城市月の浦(H22年3月竣工)
水量約16000L(ミラクルソル約1600L使用)
水質:透明で良好
長崎材木店(H21年10月竣工)
水量約1100L(ミラクルソル200L)
水質:透明で良好