「ミラクルソル工法・ジオファイバー工法」技術研修会及び現場見学会のご案内

 平成25年2月19日(火)に、ミラクルソル協会・佐賀県ジオファイバー協会主催で、平成24年度第18回「ミラクルソル工法・ジオファイバー工法」技術研修会及び現場見学会を行います。
多数のご出席を賜りますようご案内申し上げます。

CPDS認定(3ユニット)
※下記ボタンより参加申込書をダウンロードし、FAXにてお申込み下さい。
※お申込み期間は、2月13日(水)までとなります。
※ご出席される方はヘルメットをご持参ください。
■詳細
日時: 平成25年2月19日(火) 13:20〜16:45
技術研修会場: 玄海町町民会館2Fイベントホール
現場見学会場: 佐賀県東松浦郡玄海町大字長倉地内
施工数量: ジオファイバー工法 約229m2
対象者: 官公庁、コンサルタント、建設会社、ミラクルソル協会会員、ジオファイバー協会会員
主催: ミラクルソル協会 (http://www.miracle-sol.gr.jp/)
佐賀県ジオファイバー協会

プログラム
13:00〜13:20 受   付
13:20〜13:30 挨   拶: ミラクルソル協会 理事長 兼 佐賀県ジオファイバー協会 会長 原 裕
13:30〜14:30 講   演: 連続繊維補強土工、設計ならびに施工事例
講   師: 日特建設(株)九州支店 技術部 部長 阿南祐二 氏
14:30〜15:30 講   演: ガラス廃材を再資源化した「多目的環境材料ミラクルソルを活用した環境緑化工法」
          −環境緑化工法:MBSS工法とFWG・ウッドチップ工法他−
講   師: ミラクルソル協会 理事長 博士(工学) 原 裕
15:30〜15:45 移   動(各自の車)
15:45〜16:45 現場見学会
現場説明: 日本建設技術(株)建設&コンサルタント事業本部建設事業部 山口雄大
16:45 現地解散
■お問合せ窓口
ミラクルソル協会 現場見学会事務局
住所: 佐賀県唐津市北波多徳須恵1412-5
TEL: 0955-64-2164
FAX: 0955-51-2193
担当: (株)ニッケン 担当者 安田

キーワード: 廃棄物,間伐材,ガラス廃材,再資源化,発泡廃ガラス,FWG,軽量,高強度,粒度調整,環境緑化(ミラクルボール緑化工法,MBSS工法,FWGウッドチップ工法,サークルボード緑化工法),環境土木(FWG軽量盛土工法,FWG軽量混合工法,FWG透保水性舗装工法,FWGグリーンペイブメント工法),水環境工法(河川・ダム湖・湖沼・海域・工場排水・工事現場排水の浄化)